12/4/2007 updated
flickr
にある北谷キャンプ写真アルバムへのアクセスについて
flickr
(アメリカの Yahoo.com のサービス)にある写真アルバムの全ての写真へのアクセス方法は下記になります。英語の世界でわかりにくいでしょうし、また大変お手数ですがよろしくお願いいたします。
●基本的には、私が flickr のコミュニティー内で私の friend (友人)
に登録した人だけが写真アルバムの全写真にアクセスできるようになります。もちろん、連絡いただいたドラゴンズファンの方は基本的にはどなたでも登録するつもりです。
●アクセスできるようになるまでの手順
[1] 米国
Yahoo.com の ID が必要です (flickr が Yahoo に買収されたのでこうなってます)。お持ちで無い方はサインアップしてYahoo.com
の ID を取得してください。日本の Yahoo
Japan の ID は使えません。
→ Flickr Sign In →
Yahoo ID の Sign Up をクリック
Yahoo.com の ID をお持ちの方は、同じ画面から
flickr にSign in (ログイン)してください。
※日本の
Yahoo Japan の ID は使えません。

(英語のサインアップ画面が出てきます。日本のヤフーと同じく、 本名で登録しなくても
大丈夫と思います。 また、"I live in 〜"
の国名を Japan に してください。 )
[2] Yahoo.com
の ID で flickr.com にここからログインします。以前から
Yahoo.com の ID をお持ちの方も、必ず flickr へのログインが必要なはずです。
その後、北谷キャンプ現地レポの
flickr のページに飛びます。
→ dragonsfanatic's
photos
[3] dragonsfanatic(私の
ID です)をコンタクトに加え(add contact) 、さらに友人(friend) に指定します。
タイトルの dragonsfanatic's photos の左側のアイコンにマウスを持っていき、アイコンの右側の小さい三角をクリックしてメニューを出して
"Add dragonsfanatic as a contact?" を選びます。

[4] ページの一番上にあるメールのマーク
をクリックして、アクセスの件で何かドラゴンズや北谷キャンプに関するコメントを書いて私にメッセージを送ってください。To:のところはメニューから
dragonsfanatic を選んでください。私からは折り返しのメールはあったりなかったりしますので ^^; 悪しからずご了承ください m(_
_)m

※ contact/friend に私を指定した段階で私に連絡がありますが、上記のようにメッセージをくれた方のみを
friend に登録しますので、必ずメッセージを送ってください。
[5] 数日以内に、私があなたを friend への登録の作業をしますと、friend にしか公開されない設定になってる写真が見られるようになります。私が登録作業をすると、あなたの
flickr のアカウントに
" You are dragonsfanatic's newest contact!"
というタイトルのメールが行くはずです。
[6] たとえばこちらの 1/28/2006
の自主トレのアルバムを見ていただくと、そこに含まれる104枚すべての写真が見えるはずですので確認してください。8枚しか見えないときは、ログインして無いか、まだ私のほうであなたを
friend に登録して無いかどちらかだと思います。
●当初は、その日の写真はとりあえず誰でも見られる形でアップし、数日以内にアクセス制限を設けるようにします。friend
に設定して無い人からは、アルバムからは写真が消えるような形になります。写真や写真ページへの直リンクは「サインインしてくれ」というページにジャンプする形になります。
この辺の運用は、状況や時機を見て、たとえば最初からアクセス制限つきでアップするような形に変えていくことになるかもしれません。変えたときはこのページなどで告知します。
●私の friend に登録して写真が見れる人には、各写真にコメントが付けられるようになります。ただし、公序良俗に反するようなコメントをした人は
friend から予告無く登録抹消しますので、マナーよく投稿してください。
●一部の写真は誰でも見られる設定にする場合があります(毎日のスケジュール表や、一部の写真サンプルなど)。
●私が contact/friend に指定した人は、私のプロフィールのページに
ID とアイコンが出ます(隠すことはシステム上できません)。なにか都合の悪い人は、普段使っているのとは関係ない別の ID を取得するといいでしょう。
●プライバシー設定をしないと、Yahoo.com ID を取ったときに設定したメールアドレスや名前が誰でも見られるような形になってます。右上の
Your Account →
Privacy
& Permissions で設定することをオススメします。
● flickr は英語の世界ですが、日本語の互助会グループもあります。
・ フリッカー日本語ガイド
・ 日本語flick'r
また、日本語の解説はこの辺をご覧ください。
・Blog-tea:
Flickr!の始め方簡易マニュアル
・Blog-tea:
Flickr!の楽しみ方簡易マニュアル-その2
・flickrのごく簡単なマニュアル:
BitbizDesign/Hiroki's Weblog
flickr にはたくさんの便利な機能がありますし、自分のアカウントはProアカウントなので、アップロードできる容量は無制限です(無料アカウントでも毎月100MBの容量があります)。
キャンプの写真で「これはいい写真だな」と思ったら、My Favorites (写真の左上にある☆のマーク)をクリックすれば、自分のお気に入りのページに登録されて、後で見るのが便利になります(私の
My Favorites はここ)。Flickr コミュニティー内のかっこいい、きれいな写真は Flickr
interesting photos を何度もリロードするとランダムに出てきます。
以上、 よろしくお願いします。
メールでのご連絡は dragonsfanatic <あっと> gmail.com までお願いします。
(お手数ですが、「 <あっと> 」を @ で置き換えて有効なメールアドレスに編集してください。)
以上お手数ですが、よろしくお願いします。
12/4/2007 北谷キャンプ現地レポ
|